目錄

1

動詞一覧

2

あ行

3

か行

4

さ行

5

た行

6

な行

7

は行

8

ま行

9

や行

10

わ行

11

動詞的分類 (共3類)

12

第I類動詞

13

第II類動詞

14

第III類動詞

15

動詞變化速查表

→ 自動詞

→ 他動詞

動詞一覧

あ行

あう会うmeet 見面;碰上あがる上がるrise; go up 升起;上升あく開くopen(transitive) 開あける開けるopen 打開あげるgive給あげる上げるraise 舉起あそぶ遊ぶhave fun / play 玩あつまる集まる(sth) comes together 聚集あつめる集めるbring together / collect 集合;收集あびる浴びるtake a shower 淋浴あらう洗うwash 洗あるto be/have 有;在;持有あるく歩くwalk 步行;走いう言うsay/talk說;講いく行くgo 去いるto be/exist 有;在いる要るto need / to be necessary 想要;需要いれる入れるput (sth) in 放入;插入うごく動くmove (sth) 動;移動うたう歌うsing 唱歌うる売るsell 賣おきる起きるget up 起來おく置くput ( something) 放;放置おくる送るsend 送おしえる教えるteach 教;教導おす押すpush 推;按おぼえる覚えるmemorize 記;記憶およぐ泳ぐswim 游泳おりる降りるget off 下車おわる終わるto be finished結束;完結

か行

かう買うbuy 買かえす返すreturn (sth) 歸還かえる帰るgo back, to be back 回家かかる(時間が〜)to take / require 需要かく書くwrite 寫かける掛ける (眼鏡を〜)wear (a glass) 戴上(眼鏡)かける掛ける (電話を〜)call / telephone 打(電話)かける掛ける (壁に絵を〜)hang 掛上かす貸すlend 借出かぶる(帽子を〜)put on(hat) 戴;蓋上かりる借りるborrow 借きえる消えるbe extinguished 熄滅きく聞くlisten to / ask 聽きる切るcut 切;剪きる着るput (tops) on / to wear (tops) 穿(上半身)くる来るcome 來;到けす消すturn off 關掉こたえる答えるanswer 回答;答覆こまる困るbe in trouble 為難;感到困難

さ行

さく咲くbloom 開花さす(傘を〜)hold (an umbrella) 開傘しぬ死ぬdie 死しまる閉まるclose (intransitive) 關閉しめる閉めるclose (transitive) 關閉しる知るknow 知道;知曉すう吸うinhale/ breathe in 吸入すむ住むlive 居住するto do做;從事すわる座るsit down 坐下

た行

だす出すturn in ; send out 拿出;提交たつ立つstand 站立たつ建つbuil 建;蓋たのむ頼むask / request 請求たべる食べるeat 吃ちがう違うto be different 不同;不一樣つかう使うuse 使用;利用つかれる疲れるbe tired 疲倦つく着くarrive 抵達つくる作るmake 製造;創作つけるturn on 開;點つとめる勤めるwork for 工作;做事でかける出かけるgo out 出外できるcan 會;能夠とぶ飛ぶfly 飛とまる止まる(sth) stop 停;停止とめる止めるto stop 停;停止とる取るtake 拿;取とる撮るtake (picture) 拍照

な行

なく泣くcry 哭なくす無くすlose 丟失;丟掉ならう習うlearn 學習,練習ならぶ並ぶ(sth) line up 排成;排列ならべる並べるline up / display 排列なる(〜になる)become 成為;變成ぬぐ脱ぐtake off 脱ねる寝るgo to bed 睡覺のむ飲むdrink 喝のる乗るtake / ride on 乘坐

は行

はいる入るenter 進;進入はく穿く / 履くto put on/ wear (buttoms) 穿(下半身)はじまる始まる(sth)begin 開始はじめる始めるstart 開始はしる走るrun 跑はたらく働くwork工作はなす話すtalk / speak 說;講はる貼るpaste / put sth on 貼上ひく(辞書を〜)look up a dictionary 查(字典)ひく(風邪を〜)catch a cold 患感冒ひく引くpull / draw 拉;畫(線)ひく弾くplay(musical instrument) 彈(樂器)ふく吹くblow / play (wind instructment)吹;吹奏ふる降る(雨・雪が〜)fall / come down / rain 降下;落

ま行

まがる曲がるturn 轉彎みがく磨くbrush 擦亮;刷(牙)みる見るlook 看もつ持つhave/hold持有;拿

や行

やすむ休むtake a rest休息やるdo 做よぶ呼ぶcall 叫;呼喚よむ読むread 讀;閱讀

わ行

わかる分かるunderstand 知道;明白;理解わかれる別れるbreak up 離別;分手わすれる忘れるforget 忘記わたす渡すhand over 交出;給わたる渡る(橋を〜)cross 過(橋)

動詞的分類 (共3類)

日語總共有三類。如何區分一下日語的動詞是第I類,第II類,第III類的哪一類?

第I類動詞

ます形,ま前面的音是い段音。所謂的い段音就是「い、き、し、ち、に、ひ、み、り」這幾個音,以及其濁音和半濁音。

会(あ)います 【見面】

書(か)きます 【寫】

話(はな)します 【說】

待(ま)ちます 【等】

死(し)にます 【死】

遊(あそ)びます 【玩】

飲(の)みます 【喝】

帰(かえ)ります 【回家】

第II類動詞

ます形,ま前面的音是え段音。所謂的え段音就是「え、け、せ、て、ね、へ、め、れ」這幾個音,以及其濁音和半濁音。

教(おし)えます 【教】

あげます 【給】

痩(や)せます 【變痩】

出(で)ます 【出去】

寝(ね)ます 【睡】

食(た)べます 【吃】

閉(し)めます 【關】

疲(つか)れます 【累】

另外也有幾個屬於「い段音」的例外,但數量不多,常見的有:

起(お)きます 【起床】

浴(あ)びます【洗澡】

着(き)ます【穿衣服】

借(か)ります【借入】

足(た)ります【足夠】

降(お)ります【下~(交通工具)】

見(み)ます 【看】

……等

第III類動詞

就兩個動詞~来(き)ます、します、和「○○+します」的動詞。

例「○○+します」動詞

散歩(さん ぽ )します

運動(うん どう)します。

動詞變化速查表

區分動詞類別後,就可以做變化了。

各個分類的動詞變化的具體例子如下:

動詞詞性第I類第II類第III類

【来る】【する】

V辞書形:書(か)く食(た)べる来(く)るする

Vます形:書(か)きます食(た)べます来(き)ますします

Vない形:書(か)かない食(た)べない来(こ)ないしない

Vた形:書(か)いた食(た)べた来(き)たした

Vて形:書(か)いて食(た)べて来(き)てして

V仮定形:書(か)けば食(た)べれば来(く)ればすれば

V意向形:書(か)こう食(た)べよう来(こ)ようしよう

★来ます需要特別注意動詞變化時的發音。

🌟JLPT N5的學習範圍:

文法 (Grammar)

動詞 (Verbs)

形容詞 (Adjective)

名詞 (Noun)

漢字 (Kanji)

片假名 (Katakana)

助詞 (Particle)

副詞 (Adverb)

試題・附答案 (Practice Test w.Answer)

Post Views: 8,783